よくある質問(FAQ)

アニマックスプレミアムVODについて
「アニマックスプレミアムVOD」はスマホ・PC・タブレットでご覧いただける、オリジナルコンテンツのレンタルおよび、生配信をかんたん決済でお楽しみいただけるサービスです。
アニマックスアカウントとは何ですか?
アニマックスプレミアムVODサイトを楽しむために必要な、アニマックス専用のアカウントです。
SNSでサインインするだけで簡単に登録することができます。
アニマックスアカウントの登録は無料です。
アニマックスプレミアムVODの料金はいくらですか?
アニマックスアカウントは無料で作成いただけます。ご視聴いただくためには、掲載されたレンタル番組、チケット毎に設定された金額をお支払いいただければすぐにご視聴いただけます。
決済方法は何が利用できますか
PayPay、クレジットカード、また一部の商品ではキャリア決済が可能です。
クレジットカードはVISA / Mastercard / JCB / American Express / Diners Clubのマークがついているクレジットカードをご利用いただけます。
キャリア決済はd払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い / ワイモバイルまとめて支払いをご利用いただけます。
商品を購入できていないのに代金が引き落とされている。
通常のクレジットカード決済では、決済完了前にお客様のクレジットカードのご利用可能額のチェック(与信)を行っております。
プリペイドカード、デビットカードを利用された場合、与信を実施した時点で商品代金が即時引き落としされます。
会場観覧チケットなど、在庫数に限りがある商品が売り切れた場合には引き落としのキャンセル手続きを行っておりますが、ご利用のカード会社によりましては、口座への返金に最大で1カ月程度お時間がかかる場合がございます。
このため、複数の商品を同時期に決済しようとした場合に、一時的に口座残高が不足する可能性があります。
※カード会社からの手続きが完了次第、返金は行われますのでご安心ください。
詳しくはご利用のカード会社へお問い合わせください。
アニマックスアカウント作成 SNS連携について(Xアカウント、Google、Facebook、Sony account)
SNSアカウントを連携して、アニマックスプレミアムVODへ簡単にサインアップ(新規登録)することが可能です。
ニックネームを変更したい。
マイアカウントページから任意のニックネームを入力し、保存することで変更が可能です。ニックネームは「英数および(_)」で15文字以内となります。
アイコン画像を変更したい
マイアカウントページからプロフィール画像をタップし、任意の画像を選択・保存することで変更が可能です。
設定したニックネームは他の人から見られますか?
ニックネームは他の人から見られることはありません。
サインイン中のアニマックスアカウントに使用しているSNSサービスを変更したい。
サインイン方法を変更したいアニマックスアカウントを使用してアニマックスプレミアムVODにサインイン後、アカウント設定ページの「セキュリティ」からサインイン連携に使用しているSNSを確認・変更することが可能です。
[マイアカウントページ] > 画面下[その他ご登録情報の確認・登録・変更はこちら] > [セキュリティ]
サインイン中のメールアドレスを確認したい。
メールアドレスを確認したいアニマックスアカウントを使用してアニマックスプレミアムVODにサインイン後、アカウント設定ページの「個人情報」からメールアドレスを確認・変更することが可能です。
[マイアカウントページ] > 画面下[その他ご登録情報の確認・登録・変更はこちら] > [個人情報]
サインアップ時にメールアドレスを間違って入力してしまい、修正ができない。
ご本人確認の上、サポートセンターにて対応させていただきます。
以下をご用意いただき、「お問い合わせ方法。」までご連絡ください。
事前にご用意いただくもの
アニマックスアカウント作成時に入力した氏名、メールアドレス(誤って入力したもの)、電話番号、誕生日、変更したい正しいメールアドレス
アニマックスアカウントにサインインできない。
以下の手順をお試しください。
①利用しているブラウザでサインインに使用しているSNS(Xアカウント、Google、Facebook、Sony account)をログアウトする(複数のSNSアカウントがある場合はすべてログアウトしてください)
②ご利用のブラウザの閲覧履歴とキャッシュのクリアを実施する(端末の操作方法についてはご利用のメーカーやアプリ提供元にお問合せください)
③同じブラウザで改めてアニマックスプレミアムVODにサインインをする。この際に、アニマックスアカウントを作成したSNSアカウントでサインインしてください。
アニマックスアカウントを作成したSNSアカウントがご不明な場合は、ご利用のSNSアカウントをいくつかお試しになっていただくと解決する場合がございます。複数のSNSアカウントをお持ちの場合はぜひお試しください。

こちらの手順を実施しても改善されない場合は、お手数ですが、「お問い合わせ方法。」までご利用のメールアドレスとご利用のSNS(Xアカウント、Google、Facebook、Sony account)をご連絡ください。なお、使用されたSNSアカウントIDはお調べできかねますのでご了承ください。
サインインしようとすると利用したいアニマックスアカウントとは別のアニマックスアカウントでサインインされてしまう。
複数のアニマックスアカウントをお持ちの場合に、こちらの事象が発生する可能性があります。 その場合はアニマックスプレミアムVODをサインアウトしたうえで、「アニマックスアカウントにサインインできない」の手順をお試しください。
サインインに使用しているSNS(Xアカウント、Google、Facebook、Sony account)アカウントを削除した。
サインインに使用しているSNSアカウントを削除するとアニマックスプレミアムVODにサインインできなくなります。サインイン方法がなくなったアニマックスアカウントを復旧することはできません。SNSにてアカウントを削除する前に必ず追加で他のSNSと接続し、追加した方法でサインインできることを確認してください。なお、同じSNSサービスの別のアカウントを追加で接続することはできません。
例:現在Xを使用してサインインしている場合はSony accountを追加する。(Xを使用中の場合は別のXアカウントを追加することはできません)
サインインに使用するSNSの追加・確認方法については「サインイン中のアニマックスアカウントに使用しているSNSサービスを変更したい。」をご確認ください。
購入したはずの商品がマイリストページに表示されない。
・<購入完了メールが届いている場合>
マイリストページに購入したチケット・レンタル商品が表示されない場合は、購入履歴ページに表示されているかご確認ください。もし購入履歴ページにも表示がない場合は、購入したアニマックスアカウントとは別のアカウントでサインインしている可能性があります。
その場合は、「アニマックスアカウントにサインインできない。」の手順をご確認のうえ正しいアニマックスアカウントにてサインインを実施しマイリストページと購入履歴ページをご確認ください。

・<購入完了メールが届いていない場合>
商品の購入が完了しておりません。支払いが完了しているように見える場合がありますが、こちらの「商品を購入できていないのに代金が引き落とされている。」をご確認ください。
スマートフォンの機種変更をした場合は視聴データは引き継がれますか?
同一のアニマックスアカウントでサインインしていただくことで、ニックネームや視聴履歴(続きから見る)等を引き続きご利用いただけます。
当サイトの動作環境について。
コチラのご利用ガイドページからご確認ください。
日本国外からの視聴は出来ますか?
日本国外からのご利用はできません。もし日本国外から生配信チケットやレンタル番組をご購入いただいた場合も払い戻しは行いません。
クッキー(Cookie)とは何ですか?
Cookieについて詳しくは、アニマックス公式サイトのプライバシーポリシー内の「Cookieポリシー」をご確認ください。
 1 つのアニマックスアカウントで何台の機器を利用できますか?
同一のアニマックスアカウントでの使用台数に制限はありません。ただし、同時に視聴できるのは1台のみです。
"マイリスト"とはなんですか?
"マイリスト"とは、購入した視聴可能な”イベントチケット”、”レンタル番組”や、"お気に入り"、"続きから見る"などのお客様の操作によって登録された情報が表示されます。
購入したレンタル番組やイベントチケットは、マイリストから簡単に視聴することができます。また、気になる番組を"お気に入り"に登録すれば、簡単に見つけることができます。"続きから見る"は視聴履歴となり、前回終了した続きから番組を見ることが可能です。動画の終わり近くまで視聴した場合は”続きからみる”には残りません。
一度再生を中断した場合、途中から視聴することはできますか?
以前に再生を中断した番組を選択し、再生することで続きから視聴していただくことが可能です。
"お気に入り"や"続きから見る"から作品を削除したい。
マイリストページ内の各ページの右上にある「選択して削除」ボタンをタップし、削除したい番組を選択することで削除が可能です。
番組をダウンロードして視聴したい。
番組をダウンロードして視聴することはできません。
端末間での再生情報を引き継ぎますか?
iOS(iPhone/iPad)、Androidの一部端末を除く対応端末間において、再生情報を引き継ぎます。別の端末でご覧頂いていた途中から、また別の端末でご覧いただけます。生配信番組に関してはその時点の最新の映像をご視聴頂けます。
配信中の作品を検索したい。
番組ページに表示されている出演者名のタグをタップすることで関連する作品の検索が可能です。
レンタル作品について。レンタルとは何ですか?
レンタルマークがついた番組は、記載された金額で購入後、記載された期間視聴することができる番組です。
レンタルした作品はアニマックスプレミアムVODで視聴できますか?
レンタルした番組はサイト内でお楽しみ頂くことができます。
生配信とは何ですか?
アニマックスプレミアムVODでは、アニメ声優が出演する特別番組や、音楽イベントを生配信します。生配信チケットを購入することでどなたでも視聴することができます。生配信番組によっては、「見逃しあり」と「見逃しなし」がございます。
生配信の視聴方法について詳しくはコチラをご確認ください。
生配信番組でコメントを投稿するにはどうすればよいですか?
生配信ページでは番組を観ながら専用コメント欄からコメントを書き込むことでXアカウントを通じてコメントすることができます。また、その番組のハッシュタグ含む他のユーザのポストも表示され、一緒に盛り上がることもできます。生配信の企画によってはキャストがポストにこたえてくれることもあるかもしれません。
生配信番組のハートマークは何ですか?
生配信画面の右下にあるハートマークをタップすることで、キャストを応援したり、番組内の企画に参加することができます。長押しすることで、たくさんのハートを送ることも可能です。(ハートの数に制限はありません。)
生配信のX連携アカウントを変更するにはどうしたら良いですか?
以下の操作をお試しください。
X公式サイト」を開きます。 ⇒ [Xアカウントのアイコン] をタップします。 ⇒ [設定とプライバシー] をタップします。 ⇒ [セキュリティとアカウントアクセス] をタップします。 ⇒ [アプリとセッション] をタップします。 ⇒ 「連携しているアプリ」 ⇒ 連携を解除したいアプリ名[アニマックスプレミアムVOD生配信] をタップします。 ⇒ [アクセス権を取り消す] をタップします。 ⇒ アプリ連携が解除されます。
生配信にポストしているが、コメントが表示されない。
お客様のXアカウントが非公開設定となっておりませんでしょうか?
非公開設定としている場合、コメント欄にポストを表示させることはできません。
Xの公式サイトよりお客様のXアカウントの公開設定を”公開”に設定してからお楽しみください。

稀にお客様のXアカウントのご利用環境によってはうまく動作しない場合があります。
その場合は、生配信画面に表示されたハッシュタグをつけてXアプリ(もしくは公式サイト)より投稿していただくことで、コメントとしてキャストに届けることもできます。
生配信のコメント欄が消えてしまった。
お客様のご利用になっているXアカウントをXの公式サイトでご確認ください。
稀に生配信機能にXアカウントを接続することで、セキュリティ確認をお客様のXアカウント上で行う必要がある場合があります。Xアカウントの設定をご確認いただくことでコメント欄も表示されます。
会場観覧チケットの発券はどのようにすればよいですか?
会場観覧チケットは全て電子チケットでの取り扱いとなります。
電子チケットはホン株式会社の電子チケット発券サービス【Teket】を利用しての発券となります。TeketサイトにてTeketアカウント登録及びログインが必要となります。
マイリストページから該当チケットの「会場観覧チケットを発行する」ボタンをおして、「会場観覧チケット発行ページ」に移動してください。表示されているシリアルコードをコピーし、Teketサイトにて「シリアルコード受け取り」を選択・操作後、チケット受け取りを完了してください。
マイリストページ内の該当チケットの「会場観覧チケット発行ページ」の提示ではご入場いただけません。
なお、「会場観覧チケット発行ページ」にはシリアルコードが表示される場合と、シリアルコードの発行予定日が表示されている場合があります。
シリアルコードの発行予定日が表示されている場合は、予定日以降に再度会場観覧チケット発行ページをご確認の上、チケット受け取りを完了してください。
電子チケットの発行方法について詳しくはコチラをご確認ください。

クーポンコードはどうやって使えばよいですか?
メール等で受け取ったクーポンコードを使用することで、生配信やレンタル商品などの対象商品に無料で引き換えることができます。
クーポンコードと一緒に引き換えページのURLが案内されている場合と、商品購入ページにてクーポンコードを入力して無料で引き換える場合で、使用方法が異なります。
クーポンコードの引き換え方法について詳しくはコチラをご確認ください。
「メンテナンス中」と表示され視聴ができません。
メンテナンス中はサイト閲覧不可となり、番組の視聴はできません。申し訳ございませんが、メンテナンス終了までお待ちください。なお、メンテナンスの予定については決まり次第随時お知らせに掲載いたします。
動画が再生できない。(エラーメッセージ:「お客様の地域では視聴することができません。詳しくは「よくある質問(FAQ)をご覧ください。」が表示される)
当サービスは日本国内でのみ利用可能です。
国内でご利用になっているにもかかわらず、以下のエラーメッセージが表示され、視聴ができないお客様は、以下よりご利用になっているIPアドレスを確認の上、「お問い合わせ方法。」までご連絡ください。

※IPアドレスの調べ方がご不明なお客様につきましてもご連絡いただければご案内いたします。
動画が再生できない。(エラーメッセージ:「他の端末で視聴中です。同時に複数の端末で再生することはできません。視聴中の端末で再生を停止してからご利用ください。」が表示される)
アニマックスプレミアムVODを他の端末やタブで再生中に別の端末で視聴しようとした場合に表示されます。
他の端末での視聴を停止して、再度お試しください。
ネットワークの状況により片方の端末で停止してからもう片方を利用できるまでに1分~2分程度時間を要する場合があります。
それでも解決しない場合は、一度アニマックスアカウントをサインアウトし、再度サインインしてから視聴をお試しください。
動画が再生できない。(エラーメッセージ:「アニマックスアカウントのサインインが必要です。再度サインインをしてください。」が表示される)
アニマックスアカウントのサインイン状態が正しく紐づかない状態となっています。申し訳ございませんが、一度サインアウトをしていただき、再度アニマックスアカウントにサインインしてください。

それでも解決しない場合は、一度ブラウザのCookieを削除してからお試しください。
動画が再生できない。(エラーメッセージ:「予期せぬエラーが発生しました。しばらくたってからご利用ください。」が表示される)
お客様の環境や、ネットワーク状態にて、正しく再生されない場合に表示されます。一度アニマックスプレミアムVODのトップ画面に戻り、再度対象の番組の再生をお試しください。
<解消しない場合>
以下を合わせてお試しください。
・アニマックスアカウントからサインアウトし再度ログインして改めて再生をお試しください。
・上記でも解消しない場合、ブラウザのCookieを一度削除していただき、再度サインインしてから再生をお試し下さい。
映像がスムーズに再生されず止まる、または、音声だけ再生されます。
ご利用の端末が動作環境を満たしていない場合があります。動作環境について詳しくは「当サイトの動作環境について。」をご確認ください。または、ご利用の携帯電話回線のデータ通信量の速度制限時など、回線状況が非常に悪い可能性があります。Wi-Fi経由で視聴するか、時間を置いてから視聴をお願いいたします。
動画が再生できない。(エラーコード:「0」がプレーヤー上に表示される)
動画再生時に「Manifest Load Error」となり再生が始まらない場合のエラーコードです。 ChromeのAdBlockなど広告ブロック系機能のアドオンで発生することが多く、 広告ブロックはプレイヤー領域自体が非表示にされる場合もございます。 アドオンを無効にしていただくか、違うブラウザでお試しください。

解消しない場合
そのほかの要因として以下のことも考えられます。
・ネットワークが不安定である、同じルーター(アクセスポイント)に多くの端末をつないでいる、その他環境(ルーターがTVや冷蔵庫、洗濯機に近い)の要因が考えられます。回線状況を確認するために、Youtubeなど動画サイトもお試し下さい
問い合わせ方法について。
お問い合わせについては、コチラをご確認ください。
返金について
レンタル購入、チケット購入のどちらであっても、原則的にお客様都合での払戻しは一切承ることができません。
ただし、会場観覧・生配信イベントの場合、公演や生配信が中止・延期となった場合は払戻しを行うことがございます。対応方法については公演ごとに異なりますので、各特設ページをご確認ください。
また、返金がある場合の対応時期については以下をご確認ください。
・<クレジットカードでお支払いいただいた場合>
処理手続きのタイミングにより決済自体が取り消される場合と、一旦引き落としされたのち払戻しが行われる場合があります。また、ご利用のクレジットカードやクレジットカード内のお支払い方法によって返金には数カ月かかる場合がございます。詳しくはご利用のクレジットカード会社にご確認ください。
・<PayPayでお支払いいただいた場合>
支払い方法によって返金時期が異なります。ご確認方法やポイント等の特典については、PayPay株式会社にご確認ください。
・<キャリア決済でお支払いいただいた場合>
処理手続きのタイミングにより決済自体が取り消される場合と、一旦引き落としされたのち払戻しが行われる場合があります。また、ご利用のキャリア決済やキャリア決済内のお支払い方法によって返金には数カ月かかる場合がございます。詳しくはご利用の各携帯電話会社にご確認ください。